なかなか言えない仰木監督のチームプレー論

仰木彬監督の言葉から学ぶ朝礼スピーチのネタを紹介

チームプレーなんて考えなくていい
自分のために一生懸命プレーすればいい
結局、それがチームのためにもなるのだから

仰木 彬(おおぎ あきら)
野球監督


仰木 彬は、近鉄やオリックスなどで監督を務め
野茂英雄選手やイチロー選手など多くの個性的な選手を育てた

本音としては、監督としてチームプレーに徹して欲しいだろう

しかし、選手の個性を尊重することが
その選手のパフォーマンスを向上することができれば
結果的にチームとしてはプラスになるだろう。

名監督と言われた仰木監督ならではの
選手掌握術があったればこそ
上記のような言葉が生まれるのだろう。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です